2008-01-01から1年間の記事一覧

iPhoneさん、ゲットです(([http://d.hatena.ne.jp/taknakayama/:title=横浜逍遙亭]風に))

あれ? あれあれ?? 誰だよ、こんなこと言ってたのにーー>< 結構悩んだ。でも、結論は出た。 僕はこっちを追いかけることにする。しばらくはNokia E61とiPod touchを併用してモバイルライフを楽しむとしよう。 iPhoneよりもNokia E71 - 坂東慶太のブログ …

「シュンポシオン横浜」に向けて、自薦「良かったら読んでねエントリ集」坂東慶太(keitabando)編 〜シュンポシオン横浜への軌跡〜

倉田(id:atkura)さん、美味しい珈琲いれてくれてありがとう*1じゃなかった、楽しげな企画ありがとう。 いままでにみなさんが書いた記事の中で「これを読んでもらえると嬉しいな」「これはがんばりましたですよ」「オススメでっす」という記事をいくつか選…

ウェブ時代をこう生きてみたい、と叫んではや1年

2年前を振り返れる佐上(id:rairakku6)さんと、1年前を振り返る脇(id:Waki)さんに気づかされた。 2日前の10月28日という日は(2年前ですが)、わたしにとって特別の日でした。 2008-10-30 - rairakku6の日記 私が梅田望夫さんの「ウェブ時代をゆく…

OpenIDはセルフアーカイビングを加速させる(仮説)

祝☆有限責任中間法人OpenIDファウンデーション・ジャパン設立。 http://www.openid.or.jp/index.html:image=http://www.openid.or.jp/img/oidfj_logo.gifOpenID ファウンデーション・ジャパン そして… 来ました、10月のOpenID祭り最後のニュース。 GoogleがOp…

omoonと食事して、「他力型」について考えた

一昨夜、カメラの師匠であり食の友であるid:omoonと「沁(しん) ゆうき 」でお食事してきました。 View Larger Map 食べたもの。 旨かった。満腹。:-) 呑んだもの。 呑み過ぎた。二日酔い。X-(彼と呑むと、こんないつもこんな調子で美味しいご飯を食べ過ぎ…

SPARC Japan セミナー2008 【Open Access Day 特別セミナー】の講演映像公開。思い込みの失敗から学び、そして得たもの。

まだ引っ張るOpen Access Dayネタ。 … そういや動画も公開されていました。 学術論文における"rating"ってなんだ? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか 僕もまだまだ引っ張ってみよう、Open Access Dayネタ。w SPARC Japanセミナー2008【Open Access Day…

サンフランシスコとブエノスアイレスとシュンポシオン横浜へのお誘い

ついでに来年の話をして、鬼を笑わせておこーと思うんですが、すでにサンフランシスコ、という話が出てます。さっそく参加表明している人がいるよーですが、ナイスです。 事件は現場で起きるんです - simpleA@hatena ナイスな方々はこちら。 ということで「…

わいわい東京1周年記念祝賀会に参加した

思い起こせば、脊髄反射コメント*1がきっかけでした。 昨夕はsimpleAの金城さん(id:simpleA)にお誘いいただいて、楽しいおしゃべりの会に参加してきた。そもそもはサンフランシスコで2002年に立ち上がった集まりが、金城さんの帰国によって、海を越えて東…

オープンアクセスの日は終わっても、まだまだ盛り上がりは続く

kany1120 板東ファンで新婚のかにです(笑)。…きっと追っかけます。オープンアクセスの日もオープンアクセスな夜も大成功 - 坂東慶太のブログ すごく落ち着いててかっこよかったですけど 「かっけぇ・・・」と思って見てました はてなブックマーク - オープ…

オープンアクセスの日もオープンアクセスな夜も大成功

オープンアクセスの日、大成功 オープンアクセスの日、無事終了しました。 やってきました。ぶちかましてきました。 昼間は、100名くらいの参加者相手に、坂ちゃん、がんばりました。 Open Access Day & Night - simpleA@hatena がんばりました。が、プレゼ…

本日、オープンアクセスの日。SPARC Japan セミナー2008 【Open Access Day 特別セミナー】用のスライド公開。

本日は「オープンアクセスの日(Open Access Day)」。 時差はあれど、世界各地でこのイベント盛り上がっているらしい。 Africa: Open Access Day 2008 Asia: Open Access Day 2008 Australia and New Zealand: Open Access Day 2008 Europe: Open Access Da…

Open Universe―2025年の未来研究-「オープンシステム」の次に来るもの(玉地 康雄)

Open Universe―2025年の未来研究 「オープンシステム」の次に来るもの作者: 玉地康雄出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る

トラックバックスパム対策を実装しました

記事と無関係の内容のトラックバックを大量に送信するスパム(迷惑)トラックバックに対して、対策を実装しました。*1 CTOのid:de_sideよりご説明申し上げます。 このたび、トラックバックスパムから逃れるための策を施しました。 方法としては、・トラック…

オープアクセスな夜、20名限定で開催決定(残り15席、先着順受付)

SPARC Japanセミナー【Open Access Day特別セミナー】、噂では、公開して3日間で約60名程の申し込みがあったらしく(定員70名?)大繁盛とのこと。で、今日はDayではなくNightのお知らせを。 … とりあえず、場所は、秋葉原、竹橋、高田馬場、新宿、成田あた…

はじめての科学英語論文(Robert A. Day)

はじめての科学英語論文作者: ロバートデイ,Robert A. Day,美宅成樹出版社/メーカー: 丸善発売日: 2001/07メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る

風太郎、13歳のお誕生日おめでとう

北の花咲か爺犬の風太郎です。10月5日で13歳になります。 そろそろ13歳になる風太郎より - 三上のブログ ふーちゃん、ハッピィバースディ☆ http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080730/1217375832:image=http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/keitabando…

My Open Archive開発チームと楽しい呑み会

5月25日以来2度目のMy Open Archive開発チーム(id:de_sideとid:bellbo)との呑み会を昨夜やりました。 前回は名古屋*1で、今回は京都で開催。 生憎マネジメントチーム?のid:simpleAは欠席…残念。。次回こそ4人で。 会わなかった期間、サービス開発の方では…

オープンアクセスの日にお会いできそうなブロガー

SPARC Japanのセミナー案内ページが更新された様です。 東京工業大学の富田さんが講師に加わり(富田さん、はじめまして)、また各講師の講演タイトルや講演要旨が加わりました。で。坂東の講演タイトルや講演要旨は、というと… http://www.nii.ac.jp/sparc/…

Scribdよりお祝いのメッセージ届く

http://www.scribd.com/about:image=http://s.scribd.com/images/logos/logo_tagline.gif?1222893540Scribd is a San Francisco startup company…Since Scribd launched in March 2007, … Scribd My Open Archiveと同い年のScribdとは、サンフランシスコ育ち…

SPARC Japanセミナー【Open Access Day特別セミナー】開催決定!しかも予定講演者に!!

http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2008/20081014.html:image=http://www.nii.ac.jp/sparc/common/images/logo.jpg http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2008/20081014.html:image=http://www.nii.ac.jp/sparc/common/images/openaccessday.jpgSPARC Japan セ…

またオーストラリアに行けるのなら、是非Kim Carrさんにお会いしたい

The Australianは、9月24日、公的助成による研究成果はインターネットで無料公開を義務づけたいとの技術革新・産業・科学・研究大臣Kim Carr氏の意向を紹介した。…イノベーションを本気で促進するには、情報と知識が制限なく流れるようにしなければならない…

「関心を呼び起こすことを目的として」…僕がやれることを見つめなおしてみるよいキッカケとする

http://jp.techcrunch.com/archives/20080925youtube-fights-global-poverty-with-in-my-name/:image=http://www.techcrunch.com/wp-content/youtube-logo.png YouTubeは世界の貧困と闘う一助として、“In My Name”というプロジェクトをスタートさせることを…

オープンアクセスな夜(Open Access Night)開催決定

http://openaccessday.org/?s=orizontal+banner:image=http://openaccessday.org/wp-content/uploads/openaccess-h1.jpgTo broaden awareness and understanding of Open Access ― Open Access Day - October 14, 2008 A Open Access Day's Night 〜オープン…

本日、My Open Archive Day:-) My Open Archive、1歳の誕生日

Open Access Dayより一足お先にMy Open Archive Day:-) http://www.myopenarchive.org/:image=http://myopenarchive.org/img/logo3.jpg My Open Archive My Open Archiveが産声を上げて、本日で1年が経ちました。 …学術論文共有サイト、今夜ついに、ひっそり…

Open Access Dayの邦題は「オープンアクセスの日」に決定!

My Open Archive DayOpen Access Dayの中の人からバナーの日本語化についてご依頼頂きました。w We would be more than happy to work with you on OA Day as well. Would it be helpful to have some of this information or at least some of the web ban…

学術情報流通と大学図書館 (シリーズ・図書館情報学のフロンティア (NO.7))(日本図書館情報学会研究委員会)

学術情報流通と大学図書館 (シリーズ・図書館情報学のフロンティア (NO.7))作者: 日本図書館情報学会研究委員会出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 2007/10メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る

冗談だけど本気。50/50。でも、僅か1%、どちらかの気持ちが強ければ天秤は傾く。

... Australian governments should adopt international standards of open publishing as far as possible. Material released for public information by Australian governments should be released under a creative commons licence. ... Peter Suber,…

無事、帰国

朝4時に起床し、先生に車で空港まで送って頂き、7時半頃にシドニーを発って、香港経由で無事名古屋に到着しました。 Yoshi(➘)yoshi(➚)先生、ご家族の皆さん、とそのご友人、本当にお世話になり、ありがとうございました。 フライト中、今回豪州の旅で感じ取…

Three SistersとGiant StairwayとDidgeridoo

シドニー、晴れ。オーストラリアの世界遺産、シドニー・オペラハウス(Sydney Opera House:文化遺産)*1を見ましたが、もう1つ、グレーター・ブルー・マウンテンズ地域(Greater Blue Mountains Area:自然遺産)を観光してきました。 7時に出発し、途中ア…

Sydny Cochlear Implant Center訪問。夜はハーバーブリッジを歩き深夜まで赤ワイン堪能。

Sydny Cochlear Implant Center(SCIC)訪問 早朝集合し、2時間弱歩いて到着したのはSydny Cochlear Implant Center(SCIC)。 ドメインからもご察しの通り、こちらの施設は政府管轄。 前日訪問したCochlear社は民間で直接は関係ないが、勿論間接的につなが…