2007-01-01から1年間の記事一覧

手帳

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2007年 11/6号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/10/16メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (22件) を見る 2ヶ月以上前になるが、日経ビジネス Associe (アソシエ) 2007年 11/6号 [雑誌]を購入…

Do they know it's christmas

今から23年前、1984年イギリスで結成されたBand Aidのクリスマスソング。 Band Aidとはエチオピア飢餓の救援資金を募るため、ボブ・ゲルドフの呼びかけにイギリスを代表するスターが一同に会したチャリティ・プロジェクト。 当時13歳。中学生だった…

ジョブスへ、iPhoneのSIMロックフリーお願いの署名

国内版iPhoneはドコモから登場? - Engadget Japanese w 昨日はこの話題で盛り上がっていましたね。 Wall Street Journalが18日(現地時間)伝えたところによると、Appleは、日本でのiPhone発売に関して、NTTドコモとソフトバンクの双方と交渉中だという。 …

Gpedia?「対」で考えるのではなく知識の増量を歓迎しよう

「グーグル」対「ウィキペディア」、ではなく グーグルはよく使う。と同時にウィキペディアもよく使う。 グーグルに尋ねると、ウィキペディアに訊け、とよく言われるからだろうか。 しかし、そんな時代もいずれなくなってしまうのだろうか…どうやらグーグル…

バングラデシュが発信する信号をキャッチする

最近読んだ本、自分のコラムとはてブ、そしてプロジェクト活動等を客観すると、OLPCやRoom to Readに代表される発展途上国への教育支援、しかもITが絡んだ非営利活動にとても興味があるんだなぁ、と振り返ってみたりする。 バングラデシュからの信号 「ウェ…

文書フォーマットの標準化から、Flash Paperの将来を想う

ウェブサイトにまとまった資料をアップする際、どのような形式でアップしてるだろう。 僕がよく見かける多くはPDF形式だ(皆も大体そうだよね?) リンクかアイコンをクリックすると、ファイルがダウンロードされ、Adobe Acrobat Readerが起動してファイルを…

OLPCにマイクロソフトの出番なし?

話題に事欠かないOne Laptop per Child (OLPC)。Give One Get Oneキャンペーンが大好評らしく、キャンペーン期間延長のニュースを聞いた時は素直に嬉しく喜んだ。だって、一人でも多くの子どもにXOが届く可能性が広がったんだから。 当初は11月12日より2週間…

ウィキペディアとクリエイティブ・コモンズ

2007年11月21日発行の「CCJPメールマガジン11月号」に、ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズのインタビュー記事があり、ウィキペディアの著作権に関する考え方を述べられていた。それによるとウィキペディア上のほとんど全てのものは、フリーソフトウェ…

Kindle考察。ブレークスルーをもたらす表と裏の抱き合わせ

先日、アマゾンからリリースされたばかりのKindleについてあれこれ思いつくまま書いてみたが、その続き。 とかくiPodと比較されがちなKindleだが、音楽と書籍におけるコンテンツの特性や、文化・歴史の違いを引き合いに出して、Kindleが成功するのは厳しいと…

カンボジア支援×はてなスター×リナックスの革命=☆の転送で世の中を変える!

カンボジア支援 メールボックスに助けを求める1件のメールが数日残されたままでいる。 ところで、井戸支援の為のカンボジア自転車横断旅行で12月23日出発です。井戸25基(10万円×25=250万円)の募金を目標に頑張ってますが、なかなか4名の学…

Kindleあれこれ

Amazon.comからKindleが発売されて約一週間。 電子ブック端末。電子ブックリーダー。eブックリーダー。ワイアレス・リーディング端末。ワイヤレス機能つき電子書籍リーダー。…。 Kindleを形容する言葉が業界内で決まりきっていないのは、Amazonが新市場が拓…

2冊からのメッセージが僕の中で重なり合う。そして僕が感じ取ったもの。

もしあなたが「ウェブ時代をゆく」を(頭ではなく)心で読み、何かを感じて奮い立つ気分になっているのなら、次に読むのはこの書籍がいいと断言したい。 とにかくメッセージが重なるんだ。 マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家にな…

ゲーム

小学校中学年の頃だったかな、、岐阜の片田舎に住んでた頃、いつも駄菓子を買うお店に1台のゲーム(パックマンとかインベーダー)が入って子どもたちは大騒ぎ。 そのうちゲームセンターもちょっとづつ増えてきて、ゲーム時代幕開けの少年期、何故か全く興味…

お父さんの子育て

先週末、そろそろ仕事も終わりに近づいてきた夕刻、id:keiichifuruhashiからスカイプのチャットが入る。 「今月のリンカランという雑誌チェックしてみて下さい。働く父の子育て特集、なかなかおもしろかったです。坂東さんの感想きいてみたいです。」 その場…

物理学を起点としたロールモデルの様々

先日実家に帰省して、両親が大切にキレイに保管し続けてくれているた学生時代の書架を眺めていると、高校時代に読んだ物理学や数学の書籍の数々に不思議と吸い込まれた。ホーキング、宇宙を語る―ビッグバンからブラックホールまで作者: スティーヴン・W.ホー…

Give One Get Oneから始まる「小さな奇跡」

既にご承知の方もそうでない方も、先ずはこちらをご覧あれ。。 One Laptop per Child (OLPC) は世界中の子供に向け革命的な教育手段を提供するべく、100 ドル・ラップトップを開発・研究することを目的とした非営利法人。 追加の解説と最新動向はこちら。。 …

何か大事なことをやめると決める

「ウェブ時代をゆく」を読み終えた。 読み終えたと同時に、二度目の読みを始めていて、数多くの僕にとって大事なメッセージにマークが記されていく。 ウェブ上で展開される書評や感想もかなり読んだ。僕の場合、キャンペーンに当選というラッキーはあったも…

「ウェブ時代をゆく」サイン本、到着

当選が判明してから1週間、到着しました、サイン本。 はてなさん、ありがとうございました。id:umedamochioさん、ありがとうございます。 アマゾンで予約していた本が8日夜届き、あとちょっとで読み終えるところです。 まだ真っ白なページ…2回目に読む時…

鬱蒼農園バンザイ

id:keiichifuruhashiに誘われ、id:matumoto_nagaseの2人とともに鬱蒼農園の主宅で開催された収穫祭に参加。 どれだけ楽しい夜だったかは、聖者の宴と満腹の夜を見ての通り。 2種類の特性のソースで美味しい長野産 農園で採れたての水菜とアジの唐揚げコラ…

婚姻届を役所へ提出したのは2001年。21世紀がスタートする除夜の鐘を聞きながら、同じことを考える新婚の次に並んだ寒い冬から随分経った気もするし、お互い何も変わってない感じもする。 その年のG.Wあたりだったろうか、早朝サーフィンから戻ってきた昼過…

Google x.0

Googleの戦略がシフトしてきた気がします。今日はそんなGoogleを勝手にヴァージョン付け。 検索エンジンの開発に、儲けの仕組みとして広告事業を乗っけたのがGoogle 1.0だとすれば、GmailやGoogle Earthといった無料のウェブサービス開発をリリースしはじめ…

当選

書籍「ウェブ時代をゆく」、本日発売日。 Amazonで予約したし、自宅から徒歩1分で書店に行けるんだけど、拘ってAmazonの発送を待ちわびる今日… あれ?… はてなダイアリー日記からトラックバック… もしや?…いや、まさか?… そう!まさかの当選!v “「ウェブ…

ウェブ時代をこう生きてみたい

id:matumoto_nagaseのブログに刺激受けて、僕も「ウェブ時代をこう生きてみたい」というテーマでブログを書いてみようと思いました。先日、id:umedamochioさんのブログを見て早速日記を書いたところ、すぐさま☆を頂いて、小さな喜びを噛み締めていたんだけれ…

親父からのプレゼント

今年の春、65歳になった親父。 勤めていた会社も定年退職となる筈だったが、1年間だけ契約社員として社会人生活が延び、悠々のサラリーマン最後の1年を過ごして半年。そして残りも半年。そんな親父が、お袋と相談して夏前に電話をかけてきた。 「退職金で、…

ぶん

以前の職場で大変お世話になった大阪のエンジニアの方が名古屋に出張とのことで、行きつけのお店に呑みに行きました。 拡大地図を表示 平日の夜ってことで、お客さんも少なく、注文したものはすぐ出てくるし、煙草臭さや雑音も少なく、お互い持ち合わせてい…

ウェブ時代をゆく(梅田望夫)

出るんですね!ついに! ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 84人 クリック: 656回この商品を含むブログ (1210件) を見る 迷わずAmazonで予約しました…

慢性蕁麻疹から脱出成功?

やっと本日の日記。今日は(も)休暇。午前中、かかりつけの皮膚科へ行ってきました。2年前の8月上旬、突然襲いかかってきた全身の痒み。次男のコーキが産まれる直前。一カ所痒みを感じると、ばーっと痒みが広がる…近所で評判の皮膚科に通いはじめたのが2年少…

蓄音機の奏

日曜日、いつものように寝過ごしている僕をユータが「遊ぼう遊ぼう」と誘って目が覚める。 秋らしい陽気。いつもとは違う少し遠くの公園に行こうと誘うが、子どもたちは「今、すぐ」遊びたいのか、お決まりの公園へ自転車に乗って移動。 サッカーやって、コ…

持続可能な社会の創造を目指して

さてさて、事後報告ばかりが続きますが、ウェブサイトのデザイン打ち合わせ翌日は平日休暇ということで、午前は子ども相手、午後はBiz色々。 2才のコーキは約半年前から金曜午前はサッカー教室に通ってるんだけど、結構金曜休み取り易いので一緒に通うことが…

エンドユーザの視点で

木曜夜、ウェブサイトのデザイン打ち合わせ。 4年前よりお世話になり、ここ1年パートナーシップ凍結をしていた仲間と久し振りの打ち合わせは、無線LANのつながるマクドナルドで。 開口一番「どうして、今、こういう状況か」と厳しい質問攻めに現状を伝える。…