2011-01-01から1年間の記事一覧

ブログで振り返る2011年

気が付けば3年振りに毎月更新*1してしまっていた2011年の当ブログ。世間では Twitter や Facebook 全盛な2011年に、ブログ離れが指摘され*2て久しい2011年に、何故に坂東はブログを更新し続けたのか?性格でしょうか或いは持病でしょうか、、皆が群がる場所…

献本御礼「学術コミュニケーションを破壊する Mendeley」

(タイトルの続き)てなエントリを書いてみたいので、誰か、こんな感じの本を執筆・出版・献本、よろーー。 学術コミュニケーションを破壊する Mendeley 作者: 未定 出版社/メーカー: 未定 発売日: 未定 メディア: 新書 購入: ?人 クリック: ?回 この商品…

WIRED Vol.2 は #Mendeley ファン必読。或いは、第2回 SPARC Japan セミナー2011「今時の文献管理ツール」ワークショップ行きたい!

WIRED (ワイアード) VOL.2 (GQ JAPAN2011年12月号増刊)出版社/メーカー: コンデナスト・ジャパン発売日: 2011/11/10メディア: 雑誌購入: 4人 クリック: 31回この商品を含むブログ (11件) を見るSteve Jobs 特集の陰に隠れてしまいがちな WIRED Vol.2、今春 W…

.@atmire から届いた素敵な #OAWeek doorhangers を皆さんにお届けしてみました報告(其の三)

シリーズでお届けしております。@atmire から届いた素敵な #OAWeek doorhangers を皆さんにもお届けします - @keitabando のブログはてなブックマーク - @atmire から届いた素敵な #OAWeek doorhangers を皆さんにもお届けします - @keitabando のブログ.@at…

.@atmire から届いた素敵な #OAWeek doorhangers を皆さんにお届けしてみました報告(其の二)

http://www.openaccessweek.org/photo/izu33mimi55-and-sparc-japan-team-s-oaweek-doorhangers?context=user:image=http://api.ning.com/files/qzBEP9vtPxZlkfclC1xTfC9uwbRx5hhhqAAsQIto1*uTJjxiEf7xcD-AAxA7Fehi4ZCK-fFmAPFMyjMp3QpYFQ3cpB70N6gK/DSC0000…

.@atmire から届いた素敵な #OAWeek doorhangers を皆さんにお届けしてみました報告(其の一)

http://twitter.com/#!/lisupatras/status/122189572179365888/photo/1:image=http://p.twimg.com/AbIaxL1CEAA4nwj.png:largevia RT @lisupatras: The @atmire doorhangers arrived. Already placed for the forthcoming OA Week. But this is only the star…

.@ReadCube に<del datetime="2011-10-13T13:42:00+09:00">浮気</del>反応してみた。或いは #Mendeley 来日続報など。

Markん(まーくん)*1の tweet で知った何やら面白げなサービス、ReadCube。 #Researchers - Papers meets Mendeley - and it's free: URL @readcube2011-10-11 23:43:15 via web The second review would take a different approach. It would ask what pro…

.@atmire から届いた素敵な #OAWeek doorhangers を皆さんにもお届けします

http://www.openaccessweek.org/page/englishhigh-resolution-1:image=http://api.ning.com/files/lc*I5FavsYNgQ-jEyBC6*vvk8fy*Vwe8cpYgSHMhZK32Qai*Gl5oFVj0UNt0s2R2Q9mGBxURj*lKWLoqCw410C2AWJruVPS1/12x240.jpg via English-high resolution - Open Acce…

Mendeley on Android ご紹介。或は The Mendeley API Binary Battle のジャッジや如何に?

Guide to using Mendeley on Android - blog URL2011-09-24 00:55:54 via TweetDeckMendeley on Android – An app guide | Mendeley Blogはてなブックマーク - Mendeley on Android – An app guide | Mendeley Blog 以前、Mendeley の iPhone app キタ━━━━(゚∀゚…

Mark Hahnel の新作ビデオとか John Wilbanks の Consent to Research とか MyOpenArchive 4周年記念とか

via Talk at Repository Fringe 2011: URL2011-09-20 21:20:58 via Tweet ButtonFigShare とそのオーナー Mark Hahnel に迫る! - @keitabando のブログはてなブックマーク - FigShare とそのオーナー Mark Hahnel に迫る! - @keitabando のブログ前回エン…

FigShare とそのオーナー Mark Hahnel に迫る!

本日のお題(?)は、FigShare 、と(云うよりむしろ)、FigShare 創設者 Mark Hahnel。 Photo license: Some rights reserved By Graham Steel(@McDawg) FigShare なにそれ?と云う方も多い筈。 Google さんに尋ねても、日本語情報はこれ一本、って感じみ…

グローバルキャリア ―ユニークな自分のみつけ方。或は会うと元気がもらえるヘンテコなお友だちのみつけ方。

グローバルキャリア ―ユニークな自分のみつけ方作者: 石倉洋子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2011/04/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 37回この商品を含むブログ (17件) を見るみんな大好き福田恭子さん(@kyokofukuda)が…

#Mendeley 正式版リリース記念?Co-Founder兼CEOのDr. Victor HENNINGさま、年末初来日の噂。を確かめてみました。

Tip of the day: Download Mendeley Desktop 1.0 from URL ~ Release notes: URL2011-07-27 00:11:36 via web Today, the world’s largest crowdsourced research library (that’s us) released version 1.0 of our desktop software, after almost 3 years …

サヨナラ、リンダウ。マッテロ、リンダウ。

何と言うか、、悔しさとか心残りとか、そんなのだけが心に残った感じ。 でも、またいつか行きたい。 で、太陽を燦々と浴びて、も一度ドイツビール飲みたい。 リベンジ果たすよ、絶対。 成長して、再び訪問するから、待ってろ、リンダウ。

リンダウ・ノーベル賞受賞者会議の初日のみ参加して、アウェー感に打ちのめされてきました。

*1 リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)に参加します #lnlm11 - @keitabando のブログ リンダウに来たのは、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)に参加することでした思い出しました。 旅先では…

チューリッヒ→リンダウ旅録

id:omoonの添乗はチューリッヒまで。日本での再会を誓い、別れを告げ、いよいよドイツはリンダウまで一人旅。 .@omoon とお別れ。safe travels! (@ Zurich HB, Gleis 11) URL2011-06-25 17:19:55 via picplz MAP 一人取り残されたチューリッヒの駅でリンダウ…

ジュネーブ→チューリッヒ旅録

6月の旅を終えて日常に戻り、すっかり抜け殻状態の坂東ですこん○○は。 あれからもう一ヶ月も経つんですね。。 文字通り抜け殻な私ですが、あと3つくらいは記録を書いておかないと、あの楽しい思い出を忘れてしまいそうなので、力を振り絞って、OAI7後を旅録…

OAI7レポート番外編(その2) #oai7

CERN Workshop on Innovations in Scholarly Communication (OAI7)の2日目Aperitif on the roof及びその後の二次会・三次会を、大村さん撮影の写真多用してレポート。これはもう、単なる飲み会です。学術情報流通関係者は絶対見ない方がよいですw ワークシ…

OAI7レポート二日目 #oai7

では、CERN Workshop on Innovations in Scholarly Communication (OAI7)の2日目前半を再現。 既に報告済みですが、 CERN Workshop on Innovations in Scholarly Communication (OAI7)にてポスター発表してきました #oai7 - @keitabando のブログ University…

OAI7レポート番外編(その1) #oai7

http://indico.cern.ch/conferenceDisplay.py?confId=103325:image=http://indico.cern.ch/conferenceDisplay.py/getPic?picId=45&confId=103325CERN workshop on Innovations in Scholarly Communication (OAI7) (22-24 June 2011) 下から5列目、左から4番…

CERN Workshop on Innovations in Scholarly Communication (OAI7)にてポスター発表してきました #oai7

IRs Gone Social: Then comes along Social iR (Poster) ジュネーブ3泊、チューリッヒ1泊、リンダウ3泊の旅から無事生還しました。 On my way to Geneva. @ Chubu Centrair International Airport URL2011-06-21 10:17:22 via Gowalla MAP*1となったCERN Wor…

CERN workshop on Innovations in Scholarly CommunicationとLindau Nobel Laureate Meetingに行ってきます #OAI7 #lnlm11

#or11の勢いに乗じてスイス、更にはついで?にドイツまで行ってきます! IRs Gone Social: Then comes along Social iR #OAI7 - @keitabando のブログ #OAI7 公式サイトにも掲載されました - @keitabando のブログ リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau N…

Open Repositories 2011レポート #or11

Open Repositories 2011のメインカンファレンス開催期間はJune 8-11。僕は都合により2日目から参加して3日目のプログラム終了により個人的閉幕を迎えたワケですが、その様子をまとめておきます。 では以下、例によって例のごとくイベント記録です。 あくまで…

Open Repositories 2011でポスター発表し、たくさんの友だちをつくってAustin, Texasから無事戻ってきました #OR11

MyOpenArchive, an individualrather than an institutionalOpen Access Repository, and initial responses 想いが強ければ必ず夢は叶う。 想いが強ければ必ず気持ちは通じる。 年始に描いた夢*1を見つけ*2そして拾い上げてしっかり握り締め、目標を定めて…

Open Repositories 2011でポスター発表する為、Austin, Texasに行ってきます #OR11

08JUN(WED) - 12JUN(SUN)に、Open Repositories 2011でポスター発表する為、Austin, Texasに行ってきます。 Less than 3 weeks til #or11 in Austin, TX! @OR11_Austin URL2011-05-21 01:52:40 via Twitpic MyOpenArchive, an "individual" rather than "Ins…

リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)に参加します #lnlm11

リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)とは・・ 先ずは上に貼った、2010年リンダウ・ノーベル賞受賞者会議の様子を伝えるNature Video制作短編映像「リンダウの精神‐過去、現在、未来」を見てみましょう。 毎年、ドイツのリンダ…

The Open Education 2011 conference行きたい! #opened11

http://openedconference.org/2011/:image=http://farm3.static.flickr.com/2703/4385622808_08083fca8b_o.jpg 2011 Conference Theme: Be “Open” Minded Open Education 2011 Conference 「Be “Open” Minded」がテーマな「Open Education 2011 conference」…

#OAI7 公式サイトにも掲載されました

先日、スイス開催OAI7のポスターセッション枠を通過したアブストラクト公開しました。 IRs Gone Social: Then comes along Social iR #OAI7 - @keitabando のブログ が、OAI7公式サイトにも遂に掲載された様子。 IRs Gone Social: Then comes along Social i…

MyOpenArchive, an "individual" rather than "Institutional" Open Access Repository, and Its Initial Response Results #OR11

MyOpenArchive, an "individual" rather than "Institutional" Open Access Repository, and Its Initial Response... Our poster proposal has been accepted for presentation at Open Repositories 2011, which isbeing held June 6 - 11 in Austin, Texa…

IRs Gone Social: Then comes along Social iR #OAI7

IRs Gone Social: Then comes along Social iR 論文を書く。海外で発表する。 - @keitabando のブログ 酔った勢いで宣言し、・・ 行きたい! #OR2011 #ETD2011 - @keitabando のブログ 目標定めて自分を追い込み、・・ #OR11 と #OAI7 投げた - @keitabando …