John WilbanksのブログにKeita Bando現る
Keita Bando has translated the SC video done by Jesse Dylan into Japanese. He's used the service dotsub to add the subtitles to the video directly.
(((;゜д゜)))
え…?
Keita Bando has translated the SC video done by Jesse Dylan into Japanese. He's used the service dotsub to add the subtitles to the video directly.
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
…
以前もやりました*1わざとらしい演技、失礼しました。w
Johnについては以前のエントリをご参照下さい。
ところでJohn Wilbanksとは…
彼のブログで、とととととっとと取り上げて頂きました(汗
この話題についてです。
John、いや、翻訳はid:aki1770さんにして頂いたんだ、って言ったじゃないか、拙い英語でw*2
僕はただ、CCライセンス(CC-BY-NC-ND-3.0)に則って、駒田さんの翻訳をdotsubに登録しただけ。
だけ、なんだけど、この様に取り上げて頂いた結果に、駒田さんとともに喜びを分かち合いたい。
改めて、ありがとうございます>駒田さん
そうそう、僕らのパスワークをうまく表現して頂き*3、Fwとして相手ゴールへ詰め寄ってくれた新谷さんにも感謝。
See what happens when you empower users?
僕の好きな言葉の一つに、梅田さんが語る「個のエンパワーメント*4」って云うのがあって、好きって云うか、もうこの言葉に触れるとゾクゾクする、って云うか。
今回、まさしくこの言葉を感じる出来事だったし、思い返せばシュンポシオン横浜でもそれを感じていたところで、突然振られたLTでこんな噺をすれば良かったと激しく後悔しつつ。。
とにかく、John、取り上げてくれてありがとう。
噂によると、来年のOpen Access DayはOpen Access Weekと衣替えし、October 19 - 23, 2009.にやるとかなんとか、、是非Johnに、科学の情報をウェブのコモンズにアップロードして知を共有する、なんて話、してもらいましょう>林さん@日本化学会。:-)
Open Access Week 2009の話題にそれたついでに、Hatena::Counting大好きになっちゃった早くもブログ納めなナルちゃん*5に倣って、Open Access Week 2009をカウントダウンw
ついでに!
Johnのブログに貼り付けてあるCCのwidget*6、貼り付けたいなぁと思ったので、またもやアイデア投稿。
はてなアイデア - ブログパーツでクリエイティブ・コモンズのCampaign Widgetを対応して欲しい
生貝さん(id:ikegai)、みなさん、如何でしょうか?是非、ご協力を。:-)
*1:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20081001/1222805388:title=SPARC Japanセミナー【Open Access Day特別セミナー】開催決定!しかも予定講演者に!! - 坂東慶太のブログ]
*2:だからうまく伝わらなかったという説も。。
*3:[http://d.hatena.ne.jp/topo-gigio/20081216/1229439364:title= スペクタクルな「知」のパスワークを紹介します - 飛剣ノ御旗ヲ振レ]
*4:[http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/searchdiary?word=%b8%c4%a4%ce%a5%a8%a5%f3%a5%d1%a5%ef%a1%bc%a5%e1%a5%f3%a5%c8:title=「個のエンパワーメント」の検索結果 - My Life Between Silicon Valley and Japan]
*5:[http://d.hatena.ne.jp/simpleA/20081219/1229635179:title=忘年記 - simpleA@hatena]
*6:[http://support.creativecommons.org/widget:title=Campaign Widget | Creative Commons]