A Open Access Day's Night 〜オープンアクセスの日がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!〜

http://openaccessday.org/promote-this-event/:image=http://openaccessday.org/wp-content/uploads/oad_468x60.jpg

Spread the word ― Open Access Day - October 14, 2008

10月14日(火)を「オープンアクセスの日」にするという宣言があったそうだ。

SPARC(Scholarly Publishing and Academic Resources Coalition)、Students for FreeCulture、PLoS(Public Library of Science)の3機関が協同で、2008年10月14日を「オープンアクセスの日(open access day)」として、公的助成研究のオープンアクセス化の推進を含む、オープンアクセスの意義を周知するイベントを開催すると発表しています。


10月14日は「オープンアクセスの日」 | カレントアウェアネス・ポータル

「Open Access」というカテゴリ*1まで創って頑張っている私としては、このニュースに反応しないワケがない。w

アドレナリンが多量に分泌してしまい、脊髄反射的に(またかおっしゃらずに…)「My Open Archiveってのを運営しているんだけど、今回の活動趣旨にはとっても賛同しているので、何かご協力できることないからしらー」とメールしてみたら、こんな嬉しい即レスが。:-)

Dear Keita-san,

Thank you very much for your interest in OA Day. We are very excited about you participating.

I’m very interested in hearing more about your organization. …

Also we are more than happy to work with you on marketing OA Day and thought you might be able to assist us a little with some translation.

Again thank you for your interest and I look forward to working with you.

まぁ、具体的な話は進むかどうかは分からないけれど、こんなこと言ってもらえるだけでも幸せ。
ただ、これとは別に、ブロガーなら誰でも参加できるこんなプログラムがあるので、みんなで日本のオープンアクセスを盛り上げてみないー、と小声で叫んでみる。w

Prior to Open Access Day, bloggers will be invited to draft a personal post addressing the following key points:
Why does Open Access matter to you?
How did you first become aware of it?
Why should scientific and medical research be an open-access resource for the world?
What do you do to support Open Access, and what can others do?

PLoS and (we hope) another prestigious publishing partner will then choose the winner and announce it on their respective sites. A free goodie bag including an iPod Nano, and other items (T-shirts, etc.) will be the prize for the most compelling post.


Post a blog and win ― Open Access Day - October 14, 2008

  • あなたはなんでオープンアクセスサクセスなのか?
  • オープンアクセスサクセスを気にし始めたきっかけは?
  • 科学や医学研究は、なぜオープンアクセスであるべきなのか?
  • オープンアクセスのために、あなたがたは何ができる?他の人が何ができる?

僕自身は年初にこんなエントリを書いてみたが…

では、一体何故私如きがオープン・アーカイブなのか。


しかし何故、今、論文共有サイトなのか - 坂東慶太のブログ

上記ポイントを意識して、今一度オープンアクセスについて再考してエントリし直してみよう。
図書館とか学術情報とかのブログを書かれているあの方とかあの方とか、そう、あなたとかの「?」に対するコメントも是非聞いて見てみたいので、どうぞよろしく(idコールは敢えてやめときましたー)。


それで、みんなでこんなグッズをゲットしよー。(ってのが主目的じゃないけど)

http://openaccessday.org/free-give-aways/:image=http://openaccessday.org/wp-content/uploads/plos-hamster-tee.jpg
http://openaccessday.org/free-give-aways/:image=http://openaccessday.org/wp-content/uploads/plos-oa-tee.jpg
http://openaccessday.org/free-give-aways/:image=http://openaccessday.org/wp-content/uploads/oa_button.jpg


T-shirts, buttons and posters - freebies ― Open Access Day - October 14, 2008


日本でもこのOpen Access Dayが盛り上がればいいなと思います。

*1:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/archive?word=*%5BOpen+Access%5D:title=Open Access 記事一覧 - 坂東慶太のブログ]