5月13日名古屋に集まろ!

「5月13日名古屋に集まろ!」


2008-04-24 - simpleA@hatena

id:simpleAさんと再びお会いする約束を、今度はお互いブログで呼び掛けてみようって企画になりました。:-)
まぁ何しろ僕は1対1の行動傾向あるので、どうせならワイワイみんなでやろうよ、ってid:simpleAさんの計らいですね☆


…ところが…

みんなかなりイイ感じで盛り上がっている様子☆

…すごい竜巻を起こしてますね。もうすごいですよ、ほんと。でも、巻き込まれたら気持ちが良いんですよね、この竜巻は。(笑)
話す目的が不明のまま、「会いたい」って気持ちが先に来るなんて、自分の中で、何かが変わろうとしているみたいです。


2008-04-24 - 勇気と想像力、そして少々のお金

いやホントちょっとした竜巻です。僕はid:simpleAさんに見事巻き込まれましたクチです(笑)。
…あ、id:caesarkazuhitoさんもそうでしたか。。

まさに竜巻。恐るべし坂東さん、そして金城さん。この竜巻の威力は凄まじく、そしてかなりの熱を発しながら周りをドンドン気持ちよう巻き込んでいく・・・。


大変だ!これは凄いことになっている! - Fere libenter homines id quod volunt credunt


広島のid:rairakku6さん、大分のid:sap0220さん、そしてベイエリアからid:Belgian-beerさんからまでIDコールかかってきました!

その行動力で、オーストラリアから日本に帰る途中に(おいおい)、ベイエリアにも是非いらしていただきたい!


行動力 - 晴耕雨読ときどき昼寝の日々

あ、そういう考え方ありですね。;-)
と言うか、一緒にどうですか、オーストラリア☆


いやそれにしても改めてid:simpleAさんの影響力を実感です。
simpleが26個完成したら*1、二度とこんな企画成立できなくなります。
ということで貴重な企画。

お昼前後はこんな状況に相当緊張感抱いた私ですが、何とか夕方になって落ち着きを戻しました。
とりあえず集合する時間と場所はざっくり決めなきゃならないですね。。
日時: 2008年5月13日(火)18時
場所: 名古屋駅付近(集合場所、お店とも未定)
これでどうでしょ?
この冗談みたいな本気な企画に本気で参加をされる方は、このエントリのコメント欄に意思表明お願いします。
遠方につき泣く泣く断念の方、名古屋付近にお住まいのお友達に、「とにかく行ってみろ」のご案内よろしくです。。



いつもRSSフィード頂いてますid:gintacatさん、id:lynxeyedさん、id:satzzさん、id:britishstudiesさん等が世話人HUG Kyotoみたいなのは憧れていて、今回の集まりはHUG Nagoyaとでも仮称しましょうか、はてな社員の方はいらっしゃいませんが(笑)。

HUG Kyoto は、Hatena Users Group Kyoto の略称です。とりあえずは「3月14日に、はてなスタッフを招待しての歓迎会を実施する」ための組織です。それだけですw それが終わったら、解散しても良いし、時々、オフ会なんかをしても良いかな、と思っています。(つまり、まだ何も考えていませんw)


「HUG Kyoto 20080314」のご案内 - design,web,computer & others

いや、名古屋在住も私だけなんで、ネーミング違いますか。。



余談になりますが、今朝通勤途中で読んでいた一箇所をふと思い出しました。
ケヴィン・ケリー*2の言葉。

…自立的なメンバーは互いに緊密に結びついているが、ハブが存在するわけではない。どれもが対等の地位にあるピア・ネットワークなのだ…


ビル・ジョイの冒険―ネットワークをコンピュータにした人々(二一〇頁)

脈絡なくてスミマセンが、今朝はこの言葉がヒットした感じ。


ついでに印象に残ったケヴィン・ケリーの引用連発!
クドイほど同じ意味の言葉を繰り返してくれているが、当たり前だと頭で理解していてもなかなか行動に移せないもんだ。

ニューエコノミー勝者の条件―ウィナー・テイク・オール時代のマーケティング10則

ニューエコノミー勝者の条件―ウィナー・テイク・オール時代のマーケティング10則


単独ではたかがしれているものでも、ネットワークで結べば不思議なことが起こる。

ちっぽけな知性でも、それを数多く結んでスウォーム(群れ)をつくれば賢くなれる。
(一四〜一五頁)


小さいものほど、数の増加につれて、大きく価値が変わる。
(三〇頁)


数学的には、ネットワークの価値は参加者の増加に従って幾何級数的に増大する。
(三二頁)


メンバーが増えるたびにネットワークの価値は高まる。
(三五頁)


より多くのネットワークに結ばれれば結ばれるほど、そのものの価値は増す。
(五六頁)


…自分と関係のない現場に接するほど、何か大切なものに出くわす可能性が高い。
(一三二頁)

ズンズンと胸に突き刺さった方、勢いで参加表明どうぞ☆

当日、坂東さんのサイン会もやります。(笑)


2008-04-24 - simpleA@hatena


僕はといえばサインの練習に熱中し過ぎてエントリ遅れました(嘘)。

サインはこちらをモデルに、ですね。:-)

f:id:keitabando:20071113141215j:image

「ウェブ時代をゆく」サイン本、到着 - 坂東慶太のブログ


僕たちの原点ですね。
全てはここからスタートしたと思っています。


id:simpleAさん次第では、id:umedamochioさん(米国)もid:taknakayama(東京)さんもid:elmikaminoさん(札幌)もいらっしゃるかも知れない(なワケない)。


さぁ、どうなるか!
最低2人、最高何人?


覚悟が決まった方は、お友達お誘いの上、コメントを☆

*1:[http://d.hatena.ne.jp/simpleA/20080422#1208813828:title=2008-04-22 - simpleA@hatena]

*2:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080315/1205532705:title= Chris Andersonの"Free"と、Kevin Kellyの"Better Than Free"の記事を読んで - 坂東慶太のブログ]