OpenID対応後の反響と、Yahoo! JAPAN IDログインボタン設置の報告


My Open ArchiveOpenID対応して*110日経過。
前回全面リニューアル*2後に反響チェックした時*3と同様、今回も周辺の様子をチェック。


…の前にw


前回、こんなこと叫んでた。

#誰か!Wikipedia内にあるOpenIDの「OpenIDで利用可能なサイト(日本語)」にMy Open Archiveを追加編集しておいて!!w


OpenIDに対応しました! - 坂東慶太のブログ

そしたら、、誰かしっかり編集してくれたようだ!!

OpenIDで利用可能なサイト

未発表の学術論文を投稿・共有するサイト My Open Archive


OpenID - Wikipedia

誰だか分かりませんが、ありがとう。;-)


さて、反響報告。


先ずは前回も取り上げて頂いたjapan.internet.comさん。

学術論文のオープンアクセス推進団体であるオープン・アーカイブ・コンソーシアムは2008年6月5日、未発表学術論文の投稿・共有サイト「My Open Archive」(β版)が共通認証規格「OpenID」に対応した、と発表した。


japan.internet.com Webビジネス - 未発表学術論文投稿サイトが OpenID に対応


また、今回は何とOpenIDファウンデーション・ジャパンさんにも取り上げて頂きました。:-)

学術論文のオープンアクセスを推進する非営利団体オープン・アーカイブ・コンソーシアム(代表:坂東慶太)が、未発表の学術論文を投稿・共有するサイト(ベータ版)が共通認証規格「OpenID」に対応した。


OpenID Japan プロトタイプ - 「My Open Archiveβ版」がOpenIDに対応


そんな折、こんなエントリに遭遇。

Yahoo! JAPANがOpenIDに関する開発者向けページを公開した。

各仕様ドキュメントへのリンク集、OpenIDに関するよくある質問、「Yahoo! JAPAN IDでログイン」のボタンの一般提供とその利用注意事項、deligateの設定方法などの説明がまとまっている。


Yahoo! JAPANがOpenIDに関する開発者向けページを公開 - tzmtkのブログ

こちらのエントリでも My Open ArchiveOpenID対応取り上げて頂いてます。
id:tzmtkさん、ありがとう。:-)


Yahoo! JAPANのページを覗き込むと、何やら便利そうな予感。

下記のソースを参考にして「Yahoo! JAPAN IDでログイン」のリンクやボタン画像をウェブサイト上に配置してください。
http://developer.yahoo.co.jp/openid/loginbuttons.html:image=http://i.yimg.jp/images/login/btn/btnLYid.gif


Yahoo!デベロッパーネットワーク - Yahoo! JAPAN IDログインボタン


これはユーザに便利で喜ばれるかも!ってid:de_sideid:bellboに相談したところ、今回一緒に導入しちゃえ!というふうに技術者魂に火をつけた結果、彼らのお陰でこんなにGoodなログインページが完成しました。

screenshot

トップページのヘッダ(「ログイン」の左)にも、OpenIDのロゴをさりげなくリンク付でくっつけてあるの、気づきました?


Yahoo! JAPAN IDログインボタン、結構便利なんじゃないかと思います。


id:de_sideid:bellboありがとう☆

*1:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080605/1212636261:title=OpenIDに対応しました! - 坂東慶太のブログ]

*2:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080515/1210796484:title=速報:全面リニューアルしました!!!!! - 坂東慶太のブログ]

*3:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080519/1211168792:title=全面リニューアル後の反響報告 - 坂東慶太のブログ]