カンボジア500km走行の自転車を譲り受ける


やっと、ですが、ついに、でもあります。
やりました!自転車ゲットです!お世話になっている先生から譲り受けました。:-)
#先生、ありがとう☆

f:id:keitabando:20080609182533j:image


タイミング良く、地球温暖化を止めようという運動にも乗り遅れずにすみそうです。

車は極力乗らないようにします。


みんなで止めよう温暖化 - Ron’s Backlog

自転車を中心に交通行政を見直してみてはどうでしょう?


みんなで止めよう温暖化 - design,web,computer & others

昨年春より勤務地が変わって、これまでの車通勤から電車通勤を続けていました。
適度に歩けるし、呑んで帰れるしw、ゆっくり読書できるし、電車通勤満喫していましたが、同じ職場のid:matumoto_nagaseが自転車通勤してるの見てて羨ましくくすぶっていたところに先生の一声。
「譲りますよ」


#お。id:comajojoさんも、奇遇ですねー。

知り合いの経営者の方から「specialized」のロードバイクを頂いたのです!10万は優に超える代物。大事に大事に乗っていきます。毎日これで生きていきます。車はますます遠ざかります。


車は必要か - 知っていることから、知らないことを推論する


譲り受けた自転車は、つい先日カンボジアへ持ち込まれ約500km走行したばかりのタフガイ。
オーストラリアにも持ち込まれた経歴を持ち、独特の雰囲気と味を醸し出しています。


で、昨日は仕事帰りに早速自転車で帰宅。
自転車乗るなんて15年振り??
サイコーでした。
約1時間。探していたものが見つかった感覚…コレ!って感じで楽しんでドライブしました。:-)

皆さん、そろそろ心のスイッチを切り替えましょうか


みんなで止めよう温暖化 - Fere libenter homines id quod volunt credunt

ハイ。カチッ☆
色々部品足りてないので、この週末にかけて調達し、梅雨の天候次第ですが三日坊主にならぬよう自転車通勤宣言です☆


シュポシュポ走るろうかい!*1な気持ちで走ろう。;-)

id:gintacatさんのエントリで見つけた、id:jkondoさんの考える「自転車とインターネット」について、今更ですが我が身と重ね合わせて考えつつ。。

よくインタビューなんかで、「自転車とインターネットはどのように関係していますか?」と訊かれるのですが、一見全く関係の無さそうな両者にも少し共通点があるように思います。 まず、競争がとても自由で公平な点です。

場所に縛られない点も似ています。インターネットビジネスが原理的には地球上のどこでもネットに繋がる場所であれば始められるように、自転車の能力を磨くこともまた地球上のどこでも道があれば始められます。

そういう中で、自分でルールを決めて勝負をしていく感じは自転車レースにそっくりだなと思います。


自転車とインターネット - jkondoの日記

*1:[http://d.hatena.ne.jp/Emmaus/20080607/1212783954:title=「シュッポ・ジョグ・クラブ 2008」のご案内と実名公開 - Emmaus’]