場合によっては最初から認証をOpenIDだけに頼るという考え方


ソーシャルブックマークサービスのMa.gnoliaが認証部分をOpenID*1のみにした、とDavid Recordon*2が教えてくれた。

http://daveman692.livejournal.com/330834.html:image=http://farm4.static.flickr.com/3265/2364592150_81fb59ebb1_m.jpg
… Ma.gnolia is now only accepting OpenIDs for new signups!


http://daveman692.livejournal.com/330834.html:image=http://userpic.livejournal.com/46843689/1356357
David Recordon's Blog - Ma.gnolia Goes OpenID Only

この割り切り方はスゴイ。

http://ma.gnolia.com/join:image=http://gnolia.cachefly.net/images/logo.gif?1205276626

Join Ma.gnolia

Joining Ma.gnolia is easy: just sign in using an account you already have elsewhere on the web. If you're familiar with OpenID or LiveJournal IDs, you can start right away.


Join Ma.gnolia

しかもこれは参考(真似)したいインタフェース☆


以前のエントリでご紹介したGoogleBlogger in Draft*3OpenIDを使ってアカウントを統合するサービスClickpass*4の認証画面を改めて掲載させて頂き、どのユーザインタフェースが使い勝手良さそうか見比べてみる。

http://bloggerindraft.blogspot.com/2007/11/new-feature-openid-commenting.html:image=http://bp0.blogger.com/_pyY2VJCCYsE/R0yVMRk5ScI/AAAAAAAAAKQ/dnl_7OStauw/s400/lj-openid.png

Blogger in Draft: New feature: OpenID commenting

http://jp.techcrunch.com/archives/clickpass-could-change-the-way-you-surf-the-web/:image=http://www.techcrunch.com/wp-content/picture-10.png

TechCrunch Japanese アーカイブ » OpenIDの一般利用拡大を図る「Clickpass」


OpenIDに対応するのなら、直感的に使えるようなインタフェースには拘りたいし、認証後は何度もクリックしたり入力したりせずに早くサービス画面にユーザを誘導してあげないと諦められちゃう可能性大だからね。
未だ未だ始まったばかりの分野だけに、も少し色々な認証画面が登場するのを待って、デファクトスタンダードを見極めたい。

*1:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080201/1201815332:title=OpenIDまとめ - 坂東慶太のブログ]

*2:[http://www.flickr.com/photos/joi/802207011/:title=David Recordon on Flickr - Photo Sharing!]

*3:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080201/1201815332:title=OpenIDまとめ - 坂東慶太のブログ]

*4:[http://d.hatena.ne.jp/keitabando/20080320/1205964317:title=OpenIDにまつわる面白いウェブサービス3つ - 坂東慶太のブログ]