手帳

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2007年 11/6号 [雑誌]

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2007年 11/6号 [雑誌]


2ヶ月以上前になるが、日経ビジネス Associe (アソシエ) 2007年 11/6号 [雑誌]を購入して考えた僕の試行錯誤の末の手帳についての考え方、まとめておこうと思う(時期も時期だしね)。

僕は小さい頃から整理好きというか、今も仕事を通じて管理好きというか、だけれど確固たる自分のスタイルを持ち得ないまま、毎年年末になると「手帳」というキーワードについて敏感になり、来年こそは!という方法を1つ決めてとりかかる。が…(ご察しの通りの結末)… :-(

他人の方法を真似るのではなく、他人の方法の良いとこ取りをして自分のスタイルを創る

色んな人の本を読み、その人の方法論を真似てみた。

野口悠紀雄さんの「超」整理手帳方式

野口悠紀雄さんの3冊をまとめ読みして取りかかった「超」整理手帳方式…

「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)

「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)



「超」整理法〈3〉 (中公新書)

「超」整理法〈3〉 (中公新書)


2008年度版も好評発売中 :-)
「超」整理手帳2008 スペシャルBOX (MouRaピース)

「超」整理手帳2008 スペシャルBOX (MouRaピース)

スティーブン・R. コヴィーの7つの習慣方式

スティーブン・R. コヴィーの3冊をまとめ読みして取りかかった7つの習慣方式…

7つの習慣―成功には原則があった!

7つの習慣―成功には原則があった!

  • 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 1996/12
  • メディア: 単行本
  • 購入: 124人 クリック: 3,756回
  • この商品を含むブログ (754件) を見る

7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則

7つの習慣 最優先事項―「人生の選択」と時間の原則

  • 作者: スティーブン・R.コヴィー,レベッカ・R.メリル,A.ロジャーメリル,Stephen R. Covey,Rebecca R. Merrill,A.Roger Merrill,宮崎伸治
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 単行本
  • 購入: 19人 クリック: 212回
  • この商品を含むブログ (74件) を見る

人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック

人生は手帳で変わる 3週間実践ワークブック


2008年度版も好評発売中 :-)
7つの習慣プランナー 2008年1月版―2008年1月~2008年12月

7つの習慣プランナー 2008年1月版―2008年1月~2008年12月

熊谷正寿さんのクマガイ方式

熊谷正寿さんの3冊をまとめ読みして取りかかったクマガイ式…

20代で始める「夢設計図」-必ず“スピード成功”する5つの原則

20代で始める「夢設計図」-必ず“スピード成功”する5つの原則


一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法


情報整理術 クマガイ式

情報整理術 クマガイ式


2008年度版も好評発売中 :-)
夢が、かなう手帳。「夢手帳☆熊谷式」スターターパック

夢が、かなう手帳。「夢手帳☆熊谷式」スターターパック


その他、色々な方の方法論を読んだ。
これで夢が叶う、と信じ、取りかかった。が、2月になる頃にはすっかり挫折していた。

概念はどれも共通していた。
将来の夢を具体的に思い描いて設定し、それを達成するには何をすべきか1つ1つブレークダウンして、優先順位と締め切りを設けて1つ1つ処理する。
やってみて、失敗してみてこそ体感できる僕にだけ合う技術も修得した気がした。だから後は坂東慶太方式を完成させればよいだけ。。

アナログからデジタルへ

何故か…もっと早く気づけば良かった当たり前のこと…そう、他人のやり方を無理矢理自分に当てはめているから。続くワケがない。
あともう1つ共通していること…手書き。どの本でも自分の手で書くことを推奨している。それに無理矢理対応しようと思って挫折した。

アナログ方式は続かないんだ。。だったらデジタル方式で行こう!ってことで、当時愛用していたPalm端末やWindows Mobile端末を積極活用した。
けれど…
やっぱり端末への入力は負荷がかかる。検索は容易でも閲覧し難い。でも何とかパソコンと連携するカタチで試行錯誤し、やっと辿り着いた方法が以前のエントリーに記した方法

直筆じゃないのが良い悪いって論は抜きにして、続けられるか、自分に合った方法か、を優先に考えたらこうなった、というワケだ。
ブログが続いているのも、手書きの日記じゃないから、かな。。

ますますグーグル&アップル依存症になるRemember The MilkGmail統合Firefox拡張機能

その時は書かなかったんだけど、併用して愛用していたウェブサービスがあり、タスク管理にRemenber The Mil(以下、RTM)を利用していた。
当時はオンラインで入力した情報をiCal経由でディバイスに同期させていた。
Google カレンダにも表示させることができて、これでほぼ手帳に備わった必須機能はクリア。
Gmailをメモ帳としても利用していたので、ウェブサービススマートフォンという組み合わせにより、坂東慶太方式はほぼ完成の域に達した。
冒頭の手帳をテーマとした本を読んでも、今度はどうしようという迷いのない、揺るぎのない方法を修得して、やっと手帳ストレス(?)から解放されたのだ。


で、そのRTMGmailFireFoxを愛用している僕にピッタリのサービスをリリースしてくれて、もう僕の手帳は完璧なものに!

Gmailの画面の右側に、ToDo管理の画面を表示させるというFirefoxのExtensionを、Remember the Milkが公開した…

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Remember the MilkをGmailに統合するFirefox拡張がリリースされた


Gmailの言語を日本語から英語に切り替えないと利用できないが、メニュー表示が英語になるだけで日本語入力や表示は問題ない。
これは快適!:-)

Gmailのnew versionは現在、言語を英語に切替えた場合のみ動作します。

Remember The Milk 日本版 公式ブログ » RTM + Gmail = 快適タスク管理


Google カレンダとの相性もバッチリで、痒いところに手が届いている嬉しい機能充実。

…もともとRTMGoogleカレンダーと連携しているので、その機能もGmail についちゃいます。すなわち、Gmail上で作成したタスクはGoogleカレンダーに表示されます。

Gmailにタスク管理機能を追加するRemember The MilkのFirefox拡張がすごい! | Google Mania - グーグルの便利な使い方


これは僕の為にリリースされたものでは!と感激している。ありがとう!!

…コンタクトと連携したり、Googleカレンダーのイベントとも連携する。メールでのやり取りが多い人には特にお勧めできる…

MOONGIFT: » メールとタスクの見事な連携「Remember the Milk for Gmail」:オープンソースを毎日紹介


というワケで大絶賛のRTM + Gmailに拍手なのだが、年の瀬のリリースで、ますます「手帳」については自分のスタイルを樹立した感あるのでした。


皆さんの手帳はどんな感じ?