オープンアーカイブ


YouTubeみたいに(動画ではなく)学術論文を投稿し、評価し、共有できるプラットフォームがあればなぁ…そこで、同じテーマについて研究や議論ができるソーシャルネットワークが見つかればなぁ…


この本を読んで、そう思ったことがキッカケでした…

なぜこの方程式は解けないか?―天才数学者が見出した「シンメトリー」の秘密

なぜこの方程式は解けないか?―天才数学者が見出した「シンメトリー」の秘密

伝説の数学者ガロア。高次方程式の解の公式をめぐる論争に終止符を打ち群論という新しい数学の分野を打ち立てる論文を書き終えたあと弱冠二十歳で決闘の露と消える…
彼の時代にこのプラットフォームがあれば、生きていながら郡論を世に知らしめ、相当の評価を受けれたかも知れない。


その思いをカタチにすべく、学術論文共有サイト、今夜ついに、ひっそりとローンチです。
http://www.myopenarchive.org/


学術論文って、大学の図書館に行かなきゃ見れなかったり、学生ですら、教えてくれている先生の論文を易々と見ることができなかったり…
一方で、研究者の方も、論文書き上げたはいいが、印刷して配布するには時間もお金もかかるし…
等などの思いがある方に、是非ご利用頂きたい。


憧れの伊藤穣一さんも、先日開催されたMozilla24にて、こうおっしゃっている。

「自分の学術論文はオープンでなければ発表しないという学者も出てきました。ビジネスでも、公開した結果で生まれる文化の蓄積とオープンを使ったビジネスモデルの方が成果は大きいです」

伊藤穣一、湯川鶴章に挑む--Mozilla24「IT先駆者VS学生」パネルディスカッション


まだまだ友人1人の2つの論文しか投稿されていない中でのスタート。一ヶ月後、一年後がとても楽しみだ。
signupするには招待状が必要。是非利用したいという方はこちら↓までメール下さい。勿論、機能へのリクエストもOK。
デザインは後回しになってるので、そういう点でご協力頂ける方もお待ちしています。
keita.bando@gmail.com


サイトを完成してくれた仲間達、感謝しています☆
;-)